FSCⓇマークが付いている製品を選ぶことは
森を大切にすることにつながります。
FSCⓇ認証は、適切に管理された森林と、責任もって調達された林産物に対する国際的な認証制度です。印刷製品にマークを表示する場合、製造に関わる全ての工程に渡り、認証材以外の材が混入しないよう管理しなければなりません。当社は環境に配慮した森林認証制度に賛同し、FSCⓇ認証を取得しました。
会社の取組
環境保全活動・SDGsへの
取り組みをサポートさせて
いただきます。
当社では従来より印刷品質の向上と安定を目指しておりました結果、2011年1月1日に「Japan Color標準印刷認証」を取得いたしました。
今後も、お客様の期待に答え満足していただける安定した高品質な製品をご提供できるよう目指してまいります。
認証取得のメリット
JapanColor認証制度は、ISO国際基準に準拠し日本のオフセット枚葉印刷における印刷色の基準である「枚葉印刷用ジャパンカラー」に基づいて第三者機関である社団法人日本印刷産業機械工業会が認証を行うものです。
今日では地球環境保護を視野に入れた企業活動を行うことは、社会的義務でなく社会的責任をともなうことが常識になりました。
印刷の工程で使用される材料にはインキや溶剤、用紙、表面加工などには直接に環境への影響に結びつくものがあります。
当社の企業活動の環境への配慮はもちろん、印刷物という成果物をお客様にお納めするまでに弊社がデキルこと(付加価値)は何かを意識し取り組んでおります。
当社は環境配慮型の印刷手法を目指してベジタブルオイルインクを推奨しています。